外食企業決算まとめ【2024年12月期-上場61社】
外食上場61社 2024年12月期決算についてまとめております。

目次
決算概況
・単位は円です。
・Δは前年差、% Δは前年増減率になります。
・”評価”は売上高と営業利益の前年差異に対するものです。
・数値は各企業が公表するIR情報によるものですが、当ホームページの掲載数値に関して情報の正確性、信頼性、完全性を保証するものではありません。
通期決算企業(10社)概況
- 2024年12月期通期決算企業10社のうち8社が増収増益、ファストフード、ファミリーレストランを中心に売上利益とも大きく伸ばす企業が見られました。
- そのような中、小僧寿し(KOZOホールディングス)については売上こそ大きく伸ばしたものの、営業利益は赤字で減益となっています。
企業名 | 業種 | 連結/ 個別 | 売上高 | % Δ | 営業利益 | Δ | 当期 純利益 | Δ | 総資産 | 純資産 | 自己資本 比率 | 評価 |
日本マクドナルド | FF_洋 | 連結 | 4,054.8億 | 6.10% | 480.2億 | 71.4億 | 319.6億 | 68億 | 3,370.9億 | 2,530.4億 | 75.10% | 増収増益 |
すかいらーく | FR | 連結 | 4,011.3億 | 13.00% | 241.8億 | 125億 | 139.7億 | 91.8億 | 4,708.7億 | 1,733.7億 | 36.80% | 増収増益 |
ロイヤルHD | FR | 連結 | 1,521.5億 | 9.50% | 73.7億 | 12.9億 | 59.3億 | 18.9億 | 1,277.4億 | 504.7億 | 39.50% | 増収増益 |
フジオフードシステム | 定食 | 連結 | 313.2億 | 5.30% | 12.2億 | 8.3億 | 4.6億 | 11.7億 | 263.1億 | 85.8億 | 32.60% | 増収増益 |
B-R サーティワン アイスクリーム | FF_洋 | 連結 | 306.9億 | 23.90% | 23.6億 | 5.4億 | 15.4億 | 3.4億 | 263.1億 | 136.3億 | 51.80% | 増収増益 |
ブロンコビリー | FR | 連結 | 266.2億 | 13.90% | 25.3億 | 8.9億 | 17.2億 | 7.1億 | 245.2億 | 200.7億 | 81.90% | 増収増益 |
小僧寿し | 寿司 | 連結 | 181.1億 | 38.70% | -4.3億 | -1.9億 | -7.8億 | -4.4億 | 60億 | 1.3億 | 2.20% | 増収減益 |
ペッパーフードサービス | 定食 | 個別 | 139.9億 | -4.10% | 7,600万 | 5.7億 | 2,800万 | 7.4億 | 56.4億 | 31.5億 | 55.90% | 減収増益 |
魁力屋 | FF_麺 | 個別 | 122.7億 | 16.00% | 8.6億 | 1.8億 | 5.4億 | 1.5億 | 80.5億 | 49.4億 | 61.40% | 増収増益 |
グローバルダイニング | 居酒屋 | 連結 | 117.9億 | 6.30% | 7.5億 | 2,100万 | 5.1億 | -3.3億 | 102.3億 | 53.3億 | 52.10% | 増収増益 |
第3四半期決算企業(44社)概況
ファストフード(9社)
- 第3四半期決算企業のうちファストフードでは6社が増収増益、中でもトリドール、松屋フーズなど売上を大きく成長させています。
- 減益企業は力の源ホールディングスとワイエスフーズの2社、いずれもラーメンチェーンが増収減益となっています。
企業名 | 業種 | 連結/ 個別 | 売上高 | % Δ | 営業利益 | Δ | 当期 純利益 | Δ | 総資産 | 純資産 | 自己資本 比率 | 評価 |
トリドール | FF_麺 | 連結 | 2,017.9億 | 17.10% | 115.4億 | 1.9億 | 59.8億 | -2.5億 | 3,353.4億 | 947.4億 | 28.30% | 増収増益 |
松屋フーズ | FF_和 | 連結 | 1,134.1億 | 21.80% | 41.8億 | 800万 | 21.7億 | -5.2億 | 1,007億 | 455.6億 | 45.20% | 増収増益 |
王将フードサービス | FF_麺 | 連結 | 814.5億 | 7.80% | 75.9億 | 7,300万 | 52.1億 | -4.2億 | 914.3億 | 711.3億 | 77.80% | 増収増益 |
モスフードサービス | FF_洋 | 連結 | 727.6億 | 3.10% | 41.8億 | 6.4億 | 30.7億 | -3,700万 | 811億 | 537.4億 | 66.30% | 増収増益 |
力の源ホールディングス | FF_麺 | 連結 | 253.9億 | 8.70% | 20.7億 | -3.6億 | 14.3億 | -3.3億 | 180.7億 | 100.5億 | 55.60% | 増収減益 |
幸楽苑 | FF_麺 | 個別 | 117.3億 | 1.5億 | 6.8億 | 117.1億 | 55.1億 | 47.10% | – | |||
JBイレブン | FF_麺 | 連結 | 59.7億 | 4.90% | 1.2億 | 1,600万 | 5,300万 | 2,100万 | 55.4億 | 21.2億 | 38.20% | 増収増益 |
ハチバン | FF_麺 | 連結 | 56.3億 | 6.80% | 3.2億 | 700万 | 3.3億 | 1億 | 56.1億 | 37.4億 | 66.60% | 増収増益 |
ワイエスフード | FF_麺 | 個別 | 11億 | 3.50% | 1,100万 | -1,500万 | 2,800万 | 1,800万 | 20.8億 | 15.4億 | 74.00% | 増収減益 |
カフェ・定食(2社)
- 大戸屋ホールディングス、銀座ルノアールとも増収増益となりました。
- 大戸屋はコロナ禍前を超えるまでの成長となっていますが、銀座ルノアールは未だそこに至っておりません。
企業名 | 業種 | 連結/ 個別 | 売上高 | % Δ | 営業利益 | Δ | 当期 純利益 | Δ | 総資産 | 純資産 | 自己資本 比率 | 評価 |
大戸屋ホールディングス | 定食 | 連結 | 232.3億 | 12.50% | 13.1億 | 1.7億 | 9.6億 | 2,900万 | 102.9億 | 43.5億 | 42.30% | 増収増益 |
銀座ルノアール | カフェ | 連結 | 58.2億 | 6.50% | 6,700万 | 5,800万 | 7,600万 | 500万 | 60.6億 | 32.6億 | 53.80% | 増収増益 |
ファミリーレストラン(6社)
- ファミリーレストランでは和食系を中心に4社が増収増益となっています。
- 一方でフライングガーデンは増収減益、フレンドリーは減収減益で営業利益が赤字となっています。
企業名 | 業種 | 連結/ 個別 | 売上高 | % Δ | 営業利益 | Δ | 当期 純利益 | Δ | 総資産 | 純資産 | 自己資本 比率 | 評価 |
サンマルクホールディングス | FR | 連結 | 495.2億 | 3.70% | 24.9億 | 7.5億 | 19.2億 | 9.5億 | 673.9億 | 299.7億 | 44.50% | 増収増益 |
サト レストランシステムズ | FR | 連結 | 492.4億 | 10.60% | 21.3億 | 5.4億 | 10.9億 | -600万 | 464.8億 | 171.8億 | 37.00% | 増収増益 |
グルメ杵屋 | FR | 連結 | 324.7億 | 15.40% | 12.9億 | 7億 | 8.1億 | -2.4億 | 364.8億 | 95.8億 | 26.30% | 増収増益 |
サガミチェーン | FR | 連結 | 261.8億 | 14.10% | 17.5億 | 2.7億 | 12.9億 | 2.4億 | 251.5億 | 177.7億 | 70.60% | 増収増益 |
フライングガーデン | FR | 個別 | 60.7億 | 4.60% | 3.8億 | -9,500万 | 2.4億 | -1.1億 | 46.7億 | 31.5億 | 67.50% | 増収減益 |
フレンドリー | FR | 個別 | 15.6億 | -0.50% | -3,700万 | -2,900万 | -4,600万 | -3,600万 | 10.2億 | 0 | 0.00% | 減収減益 |
居酒屋(9社)
- 居酒屋ではヨシックス、APホールディングスなど4社が増収増益、増収減益が3社、減収減益が1社となりました。
- このうち一家ホールディングスは減益幅も大きく営業利益での赤字となっています。
企業名 | 業種 | 連結/ 個別 | 売上高 | % Δ | 営業利益 | Δ | 当期 純利益 | Δ | 総資産 | 純資産 | 自己資本 比率 | 評価 |
チムニー | 居酒屋 | 連結 | 198.2億 | 2.70% | 7.8億 | -2.4億 | 5.9億 | -1.6億 | 185.3億 | 56億 | 30.20% | 増収減益 |
ヨシックス | 居酒屋 | 連結 | 171.5億 | 8.40% | 19億 | 1.2億 | 14.2億 | 1.5億 | 153.9億 | 111.2億 | 72.30% | 増収増益 |
APホールディングス | 居酒屋 | 連結 | 158.5億 | 2.00% | 2.6億 | 3.7億 | 2.6億 | 4.5億 | 81億 | 2.7億 | 3.30% | 増収増益 |
ヴィア・ホールディングス | 居酒屋 | 連結 | 131億 | 2.90% | 2.5億 | 2,200万 | 9,100万 | -1,200万 | 68.3億 | 12.3億 | 18.00% | 増収増益 |
テンアライド | 居酒屋 | 連結 | 89億 | 7.00% | 2.2億 | 9,200万 | 1.8億 | 8,600万 | 76.4億 | 26.2億 | 34.30% | 増収増益 |
一家ホールディングス | 居酒屋 | 連結 | 74.2億 | 6.80% | -1.2億 | -3.5億 | -1.3億 | -2.8億 | 60.7億 | 9.7億 | 16.00% | 増収減益 |
ホリイフードサービス | 居酒屋 | 連結 | 35.3億 | 1.4億 | 1.1億 | 29.5億 | 3.9億 | 13.20% | – | |||
マルシェ | 居酒屋 | 個別 | 34.4億 | -4.50% | 2,900万 | -6,900万 | 2,600万 | -4,400万 | 37.5億 | 4億 | 10.70% | 減収減益 |
ゼネラル・オイスター | 居酒屋 | 連結 | 30.1億 | 4.20% | 2,400万 | -2,600万 | 3,000万 | -2,900万 | 31.7億 | 11.1億 | 35.10% | 増収減益 |
寿司・焼肉(6社)
- 寿司では元気寿司が引き続き業容を拡大しており増収増益、一方でかっぱ寿司は増収減益、ライドオンエクスプレスは減収減益となっています。
- 焼肉ではあみやき亭、安楽亭が増収増益の一方でジー・テイストは増収減益となっています。
企業名 | 業種 | 連結/ 個別 | 売上高 | % Δ | 営業利益 | Δ | 当期 純利益 | Δ | 総資産 | 純資産 | 自己資本 比率 | 評価 |
カッパクリエイトHD | 寿司 | 連結 | 550.3億 | 1.60% | 7.6億 | -2.2億 | 7.1億 | -9,700万 | 329.2億 | 105.9億 | 32.20% | 増収減益 |
元気寿司 | 寿司 | 連結 | 502.8億 | 9.00% | 54.6億 | 17.1億 | 35.9億 | 11.4億 | 344.7億 | 158.2億 | 45.90% | 増収増益 |
あみやき亭 | 焼肉 | 連結 | 261.4億 | 8.00% | 19.2億 | 5.4億 | 11.9億 | 4.1億 | 273.5億 | 213.9億 | 78.20% | 増収増益 |
安楽亭 | 焼肉 | 連結 | 225.6億 | 1.40% | 10.3億 | 2億 | 6.8億 | 3,900万 | 231.6億 | 75.1億 | 32.40% | 増収増益 |
ジー・テイスト | 焼肉 | 連結 | 176.1億 | 3.10% | 4億 | -4,100万 | 3.3億 | 1.5億 | 177億 | 76.9億 | 43.50% | 増収減益 |
ライドオン・エクスプレス | 寿司 | 連結 | 171.5億 | -2.30% | 3.5億 | -1.6億 | 1.6億 | -6,500万 | 140.5億 | 77.9億 | 55.40% | 減収減益 |
ディナーレストラン(5社)
- ディナーレストランでは5社とも減益としており、収益性を大きく低下させています。
企業名 | 業種 | 連結/ 個別 | 売上高 | % Δ | 営業利益 | Δ | 当期 純利益 | Δ | 総資産 | 純資産 | 自己資本 比率 | 評価 |
木曽路 | DR | 連結 | 387億 | -0.20% | 9.1億 | -1.8億 | 5億 | -2.8億 | 449.4億 | 275.9億 | 61.40% | 減収減益 |
WDI | DR | 連結 | 240億 | 4.50% | 5.6億 | -6億 | 15.1億 | 6.7億 | 228.8億 | 89.4億 | 39.10% | 増収減益 |
うかい | DR | 個別 | 102億 | 0.80% | 5.9億 | -2.4億 | 9,500万 | -6.1億 | 107.4億 | 47.2億 | 44.00% | 増収減益 |
ひらまつ | DR | 連結 | 84.2億 | -20.90% | 3.1億 | -8,000万 | 20.3億 | 17.4億 | 126.9億 | 63.9億 | 50.40% | 減収減益 |
関門海 | DR | 連結 | 37.2億 | 5.40% | 1.7億 | -1,400万 | 9,000万 | -1.5億 | 34.1億 | 10億 | 29.40% | 増収減益 |
多業態ほか(7社)
- ゼンショーが売上利益とも大きく伸ばしており、ほか合わせて4社が増収増益となっております。
- アトム、海帆については営業利益での赤字が続いています。
企業名 | 業種 | 連結/ 個別 | 売上高 | % Δ | 営業利益 | Δ | 当期 純利益 | Δ | 総資産 | 純資産 | 自己資本 比率 | 評価 |
ゼンショーHD | 複合 | 連結 | 8,467.6億 | 19.80% | 580.9億 | 206.5億 | 341億 | 122.8億 | 8,276億 | 2,481.4億 | 30.00% | 増収増益 |
コロワイド | 複合 | 連結 | 2,004.7億 | 11.90% | 71.1億 | 7.9億 | 22.8億 | -6.8億 | 3,088.7億 | 785.3億 | 25.40% | 増収増益 |
ワタミ | 複合 | 連結 | 661.3億 | 5.70% | 39.8億 | 5.8億 | 39.9億 | 3.3億 | 638.3億 | 256.9億 | 40.20% | 増収増益 |
JFLAホールディングス | 複合 | 連結 | 498.4億 | -4.30% | 11.2億 | 3.7億 | 7.7億 | 8.3億 | 420.3億 | 92.9億 | 22.10% | 減収増益 |
アトム | 複合 | 個別 | 271.6億 | -1.30% | -5.6億 | 1.4億 | -7.5億 | 4.3億 | 196.8億 | 60.1億 | 30.60% | 減収増益 |
フジタコーポレーション | 複合 | 連結 | 36.5億 | 6.70% | 7,600万 | -300万 | 4,000万 | -600万 | 28.2億 | 1.8億 | 6.40% | 増収減益 |
海帆 | 複合 | 連結 | 20.6億 | 14.30% | -2.9億 | 1.6億 | -4億 | 1.3億 | 49億 | 18億 | 36.80% | 増収増益 |
第2四半期決算企業(5社)概況
- 物語コーポレーションをはじめ4社が増収増益となっています。
- かんなん丸は増収増益ながら営業利益で赤字、SANKO MARKETING FOODSは現役しており営業利益の赤字となっています。
企業名 | 業種 | 連結/ 個別 | 売上高 | % Δ | 営業利益 | Δ | 当期 純利益 | Δ | 総資産 | 純資産 | 自己資本 比率 | 評価 |
物語コーポレーション | 焼肉 | 連結 | 599.1億 | 15.20% | 43.3億 | 1.2億 | 27.6億 | 3.1億 | 645.6億 | 376.1億 | 58.30% | 増収増益 |
ジョイフル | FR | 連結 | 355.6億 | 4.80% | 25.3億 | 3.1億 | 20.8億 | -600万 | 311.1億 | 123.5億 | 39.70% | 増収増益 |
きちり | 居酒屋 | 連結 | 76.1億 | 11.50% | 4.6億 | 300万 | 2.9億 | 1.1億 | 88.9億 | 21.4億 | 24.10% | 増収増益 |
SANKO MARKETING FOODS | 複合 | 連結 | 46.3億 | 4.90% | -3.5億 | -3,700万 | -3.3億 | -900万 | 25.7億 | 2.6億 | 10.00% | 増収減益 |
かんなん丸 | 居酒屋 | 個別 | 9.5億 | 16.30% | -5,700万 | 3,900万 | -5,800万 | 4,500万 | 16.9億 | 5.9億 | 35.00% | 増収増益 |
第1四半期決算企業(2社)概況
- 第1四半期決算企業のうちFOOD & LIFE COMPANIES(スシロー)が増収増益、一方で東京一番フーズ(とらふぐ亭ほか)は減収減益となっています。
企業名 | 業種 | 連結/ 個別 | 売上高 | % Δ | 営業利益 | Δ | 当期 純利益 | Δ | 総資産 | 純資産 | 自己資本 比率 | 評価 |
FOOD & LIFE COMPANIES | 寿司 | 連結 | 991.4億 | 15.90% | 95.8億 | 34.6億 | 61.3億 | 28.7億 | 3,699.5億 | 813.6億 | 22.00% | 増収増益 |
東京一番フーズ | DR | 連結 | 21.8億 | -2.00% | 1.5億 | -5,600万 | 1.6億 | -2,800万 | 49.4億 | 17.3億 | 35.00% | 減収減益 |
企業別決算ダッシュボード
時系列比較、業種間比較も容易なダッシュボードをご用意しました。
こちらも併せてご覧ください。
企業別既存店前年比推移(13ヶ月)
既存店売上前年比のトレンドを示すグラフをご用意しました。
こちらも併せてご覧ください。
