外食主要各社 既存店前年比速報
2025年2月度、外食企業主要47社の既存店前年比について業種別動向を解説します。
- 2025年2月は前年が閏年のため平日が1日少なく、また祝日の並びも前年は3連休が2回ありましたが、当年は3連休が1回となっています。
- そのような中、既存店売上で前年を下回ったのが8社あり、1月より5社の増加となっています。
- また、既存店客数で前年を下回ったは17社あり、全体の3分の1超となりました。

既存店前年比の業種別概況
・単位は%です。
・数値は各企業が公表するIR情報によっています。
・ここに掲載した数値は「速報値」の場合があり、修正となることがあります。
・一部の企業は月次速報が開示前のため数値の記載がございません。こちらは追って更新いたします。
和洋ファストフード(7社)既存店前年比
- ファストフードチェーン7社はいずれも既存店売上高で前年達成となっています。
- 客数でも前年達成となるチェーンが多い中、CoCo壱番屋は6ヶ月連続で前年を下回り推移しています。
企業名 | ブランド名 | 区分 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 2025年 1月 | 2月 |
マクドナルドHD | マクドナルド | 売上高 | 102.8 | 102.3 | 111.6 | 99.6 | 104.3 | 100.8 |
客数 | 100.2 | 100.8 | 109.5 | 99.9 | 102.1 | 100.6 | ||
客単価 | 102.7 | 101.5 | 102.0 | 99.7 | 102.2 | 100.2 | ||
モスフード | モスバーガー | 売上高 | 106.1 | 100.6 | 112.8 | 107.3 | 101.9 | 109.5 |
客数 | 104.9 | 101.8 | 109.6 | 105.2 | 101.8 | 106.4 | ||
客単価 | 101.1 | 98.8 | 102.9 | 102.0 | 100.1 | 102.9 | ||
ゼンショーHD | すき家 | 売上高 | 108.5 | 109.2 | 109.3 | 116.7 | 110.9 | 114.8 |
客数 | 102.0 | 103.2 | 102.2 | 104.0 | 102.0 | 104.7 | ||
客単価 | 106.3 | 105.8 | 106.9 | 112.3 | 108.7 | 109.7 | ||
テンコーポレーション | 天丼てんや | 売上高 | 104.2 | 103.3 | 109.9 | 105.9 | 107.9 | 104.8 |
客数 | 100.1 | 105.8 | 103.6 | 99.5 | 102.8 | 96.0 | ||
客単価 | 104.2 | 105.9 | 106.1 | 106.5 | 105.1 | 109.2 | ||
株式会社壱番屋 | カレーハウス CoCo壱番屋 | 売上高 | 110.3 | 107.1 | 108.1 | 108.1 | 108.4 | 104.6 |
客数 | 97.3 | 93.5 | 94.6 | 94.9 | 95.3 | 93.0 | ||
客単価 | 113.3 | 114.5 | 114.4 | 113.9 | 113.8 | 112.5 | ||
吉野家HD | 吉野家 | 売上高 | 107.3 | 116.4 | 108.1 | 107.0 | 104.1 | 109.7 |
客数 | 94.8 | 112.5 | 99.7 | 99.2 | 96.8 | 101.4 | ||
客単価 | 113.2 | 103.4 | 108.4 | 107.9 | 107.6 | 108.2 | ||
松屋フーズホールディングス | 松屋・とんかつ松の屋 | 売上高 | 117.5 | 113.6 | 115.5 | 118.0 | 114.4 | 116.0 |
客数 | 108.0 | 103.9 | 104.2 | 105.1 | 106.7 | 106.4 | ||
客単価 | 108.8 | 109.3 | 110.8 | 112.3 | 107.3 | 109.0 |
麺類(7社)既存店前年比
- 麺類チェーン各社も引き続き既存店売上で前年達成となっています。
- 好調な客単価推移を背景に売上では前年を上回るものの、丸亀製麺、ギフト(町田商店)、リンガーハットの3社は客数前年割れとなっています。
企業名 | ブランド名 | 区分 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 2025年 1月 | 2月 |
ギフトHD | 町田商店等 | 売上高 | 109.4 | 103.9 | 107.3 | 105.7 | 107.3 | 106.0 |
客数 | 102.7 | 97.5 | 100.5 | 98.3 | 99.2 | 97.1 | ||
客単価 | 106.6 | 106.6 | 106.8 | 107.5 | 108.1 | 108.8 | ||
トリドール | 丸亀製麺 | 売上高 | 109.3 | 114.1 | 113.7 | 108.1 | 112.5 | 105.9 |
客数 | 99.8 | 103.0 | 103.4 | 99.2 | 103.0 | 98.9 | ||
客単価 | 109.6 | 110.7 | 110.0 | 108.9 | 109.2 | 107.1 | ||
ハイディ日高 | 日高屋等 | 売上高 | 111.2 | 110.4 | 113.2 | 111.5 | 113.6 | 112.7 |
客数 | 108.7 | 107.2 | 109.5 | 106.8 | 106.6 | 105.8 | ||
客単価 | 102.3 | 103.0 | 103.4 | 104.3 | 106.6 | 106.6 | ||
リンガーハット | リンガーハット とんかつ濵かつ | 売上高 | 108.6 | 106.8 | 107.8 | 110.5 | 106.3 | 105.0 |
客数 | 100.4 | 100.8 | 100.8 | 102.9 | 99.8 | 99.2 | ||
客単価 | 108.2 | 106.0 | 107.0 | 107.4 | 106.5 | 105.8 | ||
王将フード | 餃子の王将 | 売上高 | 107.4 | 104.1 | 105.0 | 107.5 | 116.8 | 110.8 |
客数 | 100.0 | 98.1 | 100.5 | 101.6 | 108.2 | 101.1 | ||
客単価 | 107.3 | 106.2 | 104.5 | 105.8 | 107.9 | 109.6 | ||
幸楽苑HD | 幸楽苑等 | 売上高 | 115.6 | 111.1 | 112.8 | 111.4 | 114.7 | 112.3 |
客数 | 112.3 | 108.4 | 110.3 | 111.0 | 108.6 | 110.8 | ||
客単価 | 102.9 | 102.8 | 102.3 | 100.4 | 105.6 | 101.4 | ||
力の源ホールディングス | 一風堂 等 | 売上高 | 105.1 | 103.3 | 100.9 | 101.8 | 103.0 | 104.0 |
客数 | 98.8 | 98.1 | 97.3 | 99.2 | 100.4 | 101.8 | ||
客単価 | 106.4 | 105.3 | 103.7 | 102.6 | 102.6 | 102.2 |
定食(3社)既存店前年比
- やよい軒、大戸屋が既存店売上で前年を大きく上回って推移しています。
- 一方でまいどおおきに食堂については客数を大きく落とし、売上でも前年割れとなっています。
企業名 | ブランド名 | 区分 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 2025年 1月 | 2月 |
フジオフード | まいどおおきに食堂 | 売上高 | 104.7 | 105.8 | 108.6 | 106.1 | 103.6 | 99.9 |
客数 | 102.6 | 103.3 | 104.9 | 101.3 | 99.2 | 95.0 | ||
客単価 | 102.0 | 102.4 | 103.5 | 104.7 | 104.4 | 105.2 | ||
プレナス | やよい軒 | 売上高 | 116.8 | 109.8 | 114.2 | 113.7 | 113.4 | 108.7 |
客数 | – | – | – | – | – | – | ||
客単価 | – | – | – | – | – | – | ||
大戸屋HD | 大戸屋 | 売上高 | 112.8 | 114.4 | 113.3 | 113.6 | 115.2 | 111.7 |
客数 | 105.6 | 106.3 | 107.0 | 104.9 | 106.1 | 103.0 | ||
客単価 | 106.8 | 107.6 | 105.8 | 108.2 | 108.6 | 108.6 |
ファミリーレストラン(8社)既存店前年比
- ファミリーレストランもまた、既存店売上前年比で好調な推移を続けています。
- 一方で客数が千円を下回ったのがサガミとロイヤルホストになります。ロイヤルホストについては5ヶ月連続での客数前年割れとなっています。
企業名 | ブランド名 | 区分 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 2025年 1月 | 2月 |
SRSホールディングス | 和食さと | 売上高 | 105.5 | 98.4 | 107.9 | 102.1 | 104.3 | – |
客数 | 101.1 | 95.7 | 101.1 | 97.5 | 102.1 | – | ||
客単価 | 104.3 | 102.9 | 106.7 | 104.7 | 102.2 | – | ||
サイゼリヤ | サイゼリヤ | 売上高 | 125.0 | 117.4 | 123.0 | 116.4 | 117.3 | 116.5 |
客数 | 120.8 | 114.5 | 119.7 | 113.9 | 114.5 | 114.2 | ||
客単価 | 103.5 | 102.5 | 102.8 | 102.2 | 102.4 | 102.0 | ||
サガミホールディングス | サガミ 等 和食麺類部門 | 売上高 | 116.4 | 106.9 | 111.9 | 110.7 | 105.5 | 103.0 |
客数 | 110.2 | 102.8 | 108.4 | 105.9 | 100.2 | 97.8 | ||
客単価 | 105.7 | 104.0 | 103.1 | 104.5 | 105.3 | 105.3 | ||
サンマルクホールディングス | ベーカリーレストラン サンマルク 等 | 売上高 | 110.3 | 103.8 | 109.2 | 104.9 | 104.0 | 104.6 |
客数 | – | – | – | – | – | – | ||
客単価 | – | – | – | – | – | – | ||
ジョイフル | ジョイフル | 売上高 | 115.0 | 105.6 | 111.0 | 111.2 | 108.3 | 107.3 |
客数 | 109.0 | 102.1 | 107.9 | 106.3 | 105.5 | 105.1 | ||
客単価 | 105.5 | 103.4 | 102.9 | 104.6 | 102.7 | 102.1 | ||
すかいらーくHD | ガスト等 全ブランド合計 | 売上高 | 111.0 | 107.0 | 113.6 | 115.2 | 109.4 | 110.6 |
客数 | 106.8 | 102.1 | 106.9 | 109.9 | 101.5 | 103.0 | ||
客単価 | 103.9 | 104.8 | 106.3 | 104.7 | 107.8 | 107.4 | ||
フライングガーデン | フライングガーデン | 売上高 | 112.4 | 104.1 | 104.0 | 106.4 | 110.4 | 106.9 |
客数 | – | – | – | – | – | – | ||
客単価 | – | – | – | – | – | – | ||
ロイヤルHD | ロイヤルホスト | 売上高 | 107.1 | 100.8 | 101.6 | 101.4 | 101.9 | 102.3 |
客数 | 102.5 | 96.3 | 96.7 | 97.6 | 98.4 | 96.3 | ||
客単価 | 104.5 | 104.6 | 105.1 | 103.9 | 103.5 | 106.1 |
居酒屋(10社)既存店前年比
- 居酒屋各社のうちKICHIRI、チムニーが売上前年割れとなりました。
- ファストフード、ファミリーレストラン等と比較して客単価の伸びも大きくなく、売上前年比についても僅かに上回る程度のチェーンが多くなっています。
企業名 | ブランド名 | 区分 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 2025年 1月 | 2月 |
ヴィアホールディングス | ヴィア全ブランド合計 | 売上高 | 105.7 | 101.7 | 107.4 | 99.2 | 104.1 | 103.2 |
客数 | 102.7 | 98.9 | 104.2 | 98.7 | 101.8 | 101.6 | ||
客単価 | 102.9 | 102.8 | 103.0 | 100.5 | 102.2 | 101.6 | ||
エー・ピーカンパニー | 塚田農場等 全ブランド合計 | 売上高 | 101.7 | 98.6 | 102.6 | 94.9 | 100.1 | 100.2 |
客数 | 102.6 | 97.4 | 103.0 | 95.8 | 101.5 | 101.9 | ||
客単価 | 100.2 | 102.0 | 101.2 | 99.3 | 99.2 | 99.3 | ||
きちりホールディングス | KICHIRI 等 | 売上高 | 107.6 | 101.9 | 105.7 | 101.3 | 102.4 | 99.3 |
客数 | 106.2 | 100.2 | 104.1 | 99.9 | 101.2 | 97.1 | ||
客単価 | 101.2 | 101.7 | 101.6 | 101.4 | 101.2 | 102.3 | ||
グローバルダイニング | ラ・ボエム等 | 売上高 | 109.4 | 107.1 | 110.5 | 104.2 | 108.7 | 104.8 |
客数 | 104.9 | 101.0 | 103.3 | 99.9 | 103.2 | 100.2 | ||
客単価 | 104.2 | 106.0 | 107.0 | 104.3 | 105.3 | 104.6 | ||
チムニー | はなの舞 等 | 売上高 | 103.2 | 100.4 | 103.7 | 103.0 | 103.0 | 99.3 |
客数 | 102.0 | 99.0 | 100.9 | 101.6 | 100.7 | 98.7 | ||
客単価 | 101.2 | 101.4 | 102.8 | 101.4 | 102.3 | 100.6 | ||
テンアライド | 天狗等 | 売上高 | 105.7 | 103.9 | 107.3 | 99.0 | 106.6 | 107.7 |
客数 | 104.2 | 103.5 | 106.2 | 98.3 | 104.8 | 104.8 | ||
客単価 | 101.4 | 100.4 | 101.0 | 100.7 | 101.8 | 102.9 | ||
ハブ | HUB | 売上高 | 103.1 | 104.6 | 105.5 | 100.9 | 97.5 | 100.0 |
客数 | 95.9 | 95.2 | 97.3 | 93.3 | 90.3 | 93.8 | ||
客単価 | 107.5 | 109.8 | 108.4 | 108.3 | 108.0 | 106.6 | ||
ワタミ | ミライザカ等 | 売上高 | 108.3 | 105.2 | 112.2 | 106.1 | 109.2 | 103.9 |
客数 | 104.5 | 103.0 | 110.0 | 103.2 | 107.2 | 102.4 | ||
客単価 | 103.6 | 102.1 | 102.1 | 102.8 | 101.9 | 101.5 | ||
大庄 | 日本海庄や 等 | 売上高 | 105.0 | 102.3 | 106.6 | 102.4 | 105.9 | 105.3 |
客数 | 104.7 | 102.7 | 105.5 | 102.1 | 104.8 | 104.2 | ||
客単価 | 100.3 | 99.6 | 101.0 | 100.3 | 101.1 | 101.0 | ||
鳥貴族 | 鳥貴族 | 売上高 | 109.9 | 108.2 | 108.0 | 100.9 | 103.4 | 101.0 |
客数 | 108.3 | 108.0 | 108.0 | 101.7 | 103.7 | 100.2 | ||
客単価 | 101.4 | 100.2 | 100.0 | 99.2 | 99.7 | 100.8 |
カフェ(2社)既存店前年比
- コメダ珈琲店、ドトールともに売上前年達成となっています。
- ただしドトールについては既存店客数が前年を下回る推移となりました。
企業名 | ブランド名 | 区分 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 2025年 1月 | 2月 |
コメダHD | コメダ珈琲店等 | 売上高 | 100.6 | 103.9 | 103.9 | 108.3 | 112.5 | 105.2 |
客数 | – | – | – | – | – | – | ||
客単価 | – | – | – | – | – | – | ||
ドトール日レスHD | ドトール コーヒーショップ | 売上高 | 105.2 | 104.8 | 103.8 | 106.0 | 108.0 | 104.8 |
客数 | 102.5 | 102.0 | 102.1 | 100.6 | 100.4 | 97.3 | ||
客単価 | 102.6 | 102.7 | 101.7 | 105.4 | 107.6 | 107.7 |
回転寿司(4社)既存店前年比
- 1月末までと同様に、好調な推移を続けるスシロー、魚べいと、売上前年割れが継続するかっぱ寿司、くら寿司で明暗別れる結果となりました。
企業名 | ブランド名 | 区分 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 2025年 1月 | 2月 |
F&LC | スシロー | 売上高 | 113.8 | 112.0 | 108.0 | 100.3 | 108.1 | 106.7 |
客数 | 115.1 | 106.1 | 105.3 | 96.7 | 104.3 | 102.0 | ||
客単価 | 98.9 | 105.5 | 102.5 | 103.7 | 103.6 | 104.6 | ||
カッパ・クリエイト | かっぱ寿司 | 売上高 | 105.2 | 98.4 | 108.2 | 94.4 | 95.2 | 94.1 |
客数 | 102.9 | 94.7 | 103.4 | 91.2 | 91.6 | 88.6 | ||
客単価 | 102.2 | 103.9 | 104.7 | 103.5 | 103.9 | 106.2 | ||
くら寿司 | 無添くら寿司 等 | 売上高 | 105.9 | 99.6 | 99.4 | 97.9 | 97.5 | 96.8 |
客数 | 102.0 | 96.3 | 99.0 | 96.6 | 95.3 | 94.4 | ||
客単価 | 103.8 | 103.5 | 100.4 | 101.3 | 102.3 | 102.6 | ||
元気寿司 | 元気寿司・魚べい | 売上高 | 113.0 | 106.2 | 110.1 | 105.1 | 109.1 | 111.0 |
客数 | 109.0 | 102.3 | 105.2 | 102.2 | 102.8 | 105.6 | ||
客単価 | 103.7 | 103.8 | 104.7 | 102.8 | 106.1 | 105.1 |
その他(6社)既存店前年比
- 焼肉やディナーレストラン等6社のうちコロワイド、梅の花が客数を大きく落とし、既存店売上で前年を下回りました。
- 客単価を伸ばすことで売上前年達成となるチェーンが多い中、木曽路は客単価を前年より低下させ客数を伸ばし、既存店売上高では前年を上回っています。
企業名 | ブランド名 | 区分 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 2025年 1月 | 2月 |
WDI | カプリチョーザ等 | 売上高 | 101.6 | 102.3 | 104.8 | 104.2 | 104.7 | 100.7 |
客数 | 100.8 | 99.5 | 102.6 | 101.0 | 101.6 | 98.2 | ||
客単価 | 100.8 | 102.8 | 102.1 | 103.1 | 103.1 | 102.5 | ||
うかい | うかい亭 等 | 売上高 | 100.3 | 97.5 | 102.5 | 102.7 | 100.0 | – |
客数 | – | – | – | – | – | – | ||
客単価 | – | – | – | – | – | – | ||
コロワイド | CW全ブランド合計 | 売上高 | 107.0 | 100.2 | 106.4 | 101.0 | 101.6 | 99.6 |
客数 | 104.1 | 98.1 | 103.4 | 97.4 | 98.1 | 95.5 | ||
客単価 | 102.8 | 102.2 | 103.0 | 103.6 | 103.6 | 104.3 | ||
梅の花 | 梅の花 | 売上高 | 103.2 | 99.7 | 105.3 | 104.0 | 104.2 | 98.5 |
客数 | 100.7 | 99.0 | 103.7 | 100.2 | 99.0 | 94.7 | ||
客単価 | 102.4 | 100.7 | 101.5 | 103.8 | 105.3 | 104.1 | ||
物語コーポ | 焼肉きんぐ 等 | 売上高 | 104.6 | 102.8 | 104.6 | 102.7 | 101.5 | 101.7 |
客数 | 106.4 | 101.6 | 102.5 | 100.9 | 99.0 | 100.3 | ||
客単価 | 98.3 | 101.2 | 102.0 | 101.8 | 102.5 | 101.4 | ||
木曽路 | 木曽路 | 売上高 | 99.8 | 95.3 | 102.1 | 101.0 | 100.8 | 101.7 |
客数 | 103.0 | 98.7 | 105.4 | 105.4 | 100.6 | 103.2 | ||
客単価 | 96.9 | 96.5 | 96.9 | 95.8 | 100.2 | 98.6 |
企業別既存店前年比グラフ(13ヶ月)
既存店前年比のトレンドを示すグラフをご用意しました。
